関西人だから泊まったことないかも、ヒルトン大阪 宿泊記!

旅行、宿泊となれば地元とは違うところを選んでしまいがちですが、、、
新型コロナで遠出がしにくい今だからこそ、近場でGo To トラベル!

今回は大阪駅目の前のヒルトン大阪に宿泊してきました。
親子連れ家族旅行第2段!ご紹介していきます。

ヒルトン大阪

ヒルトン大阪のエントランス

アクセス

大阪駅の道路向かいと都会中の都会にあるヒルトン大阪!どこからでも近くて行きやすいんです。もちろん車でもいけますが、公共交通機関を使っても全然問題ありません!

JR「大阪駅」より徒歩2分
阪神電車「大阪梅田駅」より徒歩1分
阪急電車「大阪梅田駅」より徒歩7分
大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」より徒歩1分
大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」より徒歩5分

ち、近すぎる!しかも地下からも行きやすく、いちばん離れている阪急電車からでも地下を通って行くことができるので、雨の日でも大丈夫!一切濡れずに行くことが出来ます。

迷子になる確率も高いので、地下街に詳しくない人は地上から行く方がオススメです。

エレベーターホール

部屋

今回はエグゼクティブラウンジを利用出来るエグゼクティブルーム(ダブル)に宿泊しました。しかも32階と高層階でした。

部屋の雰囲気は少し和風なデザインでラグジュアリー過ぎない感じで落ち着ける雰囲気がとても印象的でした。カーテンの代わりに襖が設置されていて、窓だけ見ると高層階の和室かな?と思うほどです。

部屋を入ってすぐの光景
ベッドルームと大きい窓
窓側から見た部屋

ベビーベッドも用意していただきましたが、窓側のソファとダブルベッドの間にしか設置出来るスペースがなかったので、もごもご娘ちゃんをベッドに入れる時は狭くて少し苦労しました。

トイレと洗面所
バスルーム

部屋の1番良かったところは窓が大きく高層階というのもあって、眺めが良すぎました。西梅田側の部屋だったので目の前に立ちはだかるビルもなく、上から大阪駅を見下ろせる優越感に浸ることができます。昼間、夕方、夜時間帯が変わるごとに街の表情が変わるのも楽しめます。

昼間の西梅田
昼間の大阪駅
夕焼けが綺麗な西梅田
夜景がきれいな西梅田
夜景がきれいな大阪駅

ラウンジ

営業時間  6:30〜21:00 (無料飲食サービス)
朝食  6:45〜10:30
アフタヌーンティー  15:00〜17:30
イブニングカクテル  17:30〜19:30

思っているより利用者が多く、順番待ちになるほどでした。空き次第部屋に連絡を入れてくれるのでラウンジ前で待つ必要はなく、状況によりますが15分から30分程度で順番が回ってきました。

まずはアフタヌーンティータイムを利用したのでケーキも4種類ほどありその他にクッキーやプリンやサンドイッチがありました。ほぼ終わり側のタイミングで入ったこともあり、おかわりがない品もありちょっとしか食べれなかった印象です。特にサンドイッチが人気だったようで、他の利用者もおかわり待ちをしていましたが、結局食べれていませんでした。

ラウンジのカウンター(アフタヌーンティー)

一旦部屋に戻り、イブニングカクテルタイムに合わせて少し早めにラウンジに行きましたが、またもや満席でした。電話で連絡が入り無事に入ることができました。おかずの種類もまだ多くありディナーのかわりに楽しめるほどお腹いっぱいになりました。サラダやチップスなどの軽食の他に、揚げ春巻きや焼き鳥に焼き魚とおかずもボリュームがありました。そしてアルコールも豊富で赤白ワインにスパークリングワインにビールとたくさんあり、もごもご夫はいろんなアルコールを楽しんでいました。

ラウンジ イブニングカクテル

フォルクキッチン (朝食ビュッフェ)

ラウンジでも朝食をいただけますが、今回は朝食付きなのでフォルクキッチンでいただきました。
6:30から開いていますがさすがに早くて起きるのが大変なので、、、(笑)7:30を目安で行動しました。すでに沢山の利用者がいましたが、待たされることなくすんなりと入ることができました。席のしっかり除菌消毒して感染対策がしっかりされていました。ビュッフェのトングはみんなで使いまわしなので、気になる人は良く手を拭いて食事をしてください。

パンも10種類ほどあり、シリアルにフルーツにサラダの種類も豊富でした。おかずもベーコンにウインナーやハムにサーモンに温野菜もありました。ライブキッチンもありよく並んでいましたが諦めずに並びました(笑)オムレツを作ってもらえます。中の具材もハム・キノコ・チーズを選べます。その他に和食も用意されていて温泉卵や卵豆腐などもありました。ジュースも種類が多くちょっとずつ楽しみました。

おぼんを利用出来るので何回も往復せずに飲み物に大皿と小皿をのせて持ってこれるので楽ちんです!

フォルクキッチン

さすが5つ星ホテル!

施設、環境、対応、食事全てにおいて満足のいくホテルでした。施設内にはフィットネスジムもあり宿泊者は無料で利用できます。今回もごもご夫が挑戦しようと考えていましたが、眠気に負けていけませんでした(笑)

ラウンジは結構利用者が多いですが諦めずにスタッフの人に利用予約してみてください。その代わりおかずや飲み物など希望のものが終わっている場合もあるので気を付けてください。

関西人はなかなか泊まる機会のない大阪のホテル!ぜひこのGo Toトラベルキャンペーンの機会に近場のホテルでホカンス(ホテル+バカンス)を楽しんでみてください。身近な景色でも一日中楽しむことができますよ!

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です