旅行、宿泊となれば地元とは違うところを選んでしまいがちですが、、、
新型コロナで遠出がしにくい今だからこそ、近場でGo To トラベル!
2020年9月にオープンしたことから外観も部屋の中も非常に奇麗でした。
今回は環状線福島駅近くのモクシー大阪新梅田に宿泊したので紹介していきます。
目次(クリックすると自動で飛びます)
モクシー大阪新梅田

アクセス
環状線の福島駅から改札を出て左へ真っ直ぐ5分程度歩くとホテルが見えてきます。電車から徒歩で行く場合には道に迷うことがありません。また、行く道中にはご飯屋さんが沢山あるのでご飯に困ることはありませんし、コンビニがたくさんありますのでおつまみや飲み物を買って行くのもいいですね!
JR「大阪駅」より一駅
JR「大阪駅」より徒歩で15分くらい
USJ、大阪城などへのアクセス抜群
受付
ホテルに入るとホテルの受付とバーの受付が横並びになっており、戸惑いました。
スタッフの服装はカジュアルな服装でしたが丁寧な対応をして頂くことができました。
プラチナエリート得点として、朝食かポイント、一人につき10ドルのクレジットなどを選ぶことができました。また、ウエルカムドリンクとドリンク1杯サービス券、24時間バーでコーヒーを飲み放題がついていました。ウエルカムドリンクなどは部屋に持っていきゆっくり飲むことができます。(カクテルやビール等のアルコールも注文することができます)



部屋
部屋については今回はスタンダード客室を予約しました。アップグレードに関しては、、、、アップグレードはありませんでした。2回宿泊をしたのですが、2回ともなかったので一人で宿泊をした場合にはアップグレードはない可能性が高いです。



部屋の雰囲気はカジュアルな感じでイケイケな感じでした。テレビが55インチと大きくて感動をしました!また、机や椅子は壁にかかっていて自分で降ろして使用するタイプになっていました。

ベットでゴロゴロしながら大きいテレビを見るって最高だね


トイレとお風呂は別々になっていてお風呂に湯船はなく、シャワー室のみになっています。上に固定されている頭からシャワーがでるタイプと通常の手に取って使うタイプの二つがあり、すごく新鮮でした。このホテルはパジャマが受付付近にあり、自分で取って部屋へ持っていかないといけません。


バー
開放的になバーになっており、宿泊者以外も利用することができます。若い方や外国人の方が沢山いました。館内には遊び心が溢れ、スタイリッシュなインテリアや大阪をモチーフにしたアートが非日常を彩ります。バーは寛いだりパソコンを開いたり、仲間との集いにも気軽に使えます。スタイリッシュならではの自由なスタイルを創造するホテルです。バーではご飯を食べることができ、ハンバーガーやたこ焼きなど美味しいです。



バーは24時間利用することができ、良心的な値段設定でした。
フィットネスジム
今回は利用をしなかったでのすが、フィットネスジムが2階に設置させています。
中に入ることができなかったで外から撮影をしました。見た感じは簡易ではあるのですが、
ランニングマシンなど一式は揃っている感じでした。

朝食ビュッフェ
朝食に関しては選択式の半ブッフェ形式になっていました。朝6時半から利用することができて、一人、1300円の支払いが必要です。(プラチナエリート以上はチェックイン時に選択によって無料に可能)メインをポキ丼かアメリカンブレックファーストを選択することができます。今回はポキ丼を選択しました。ヨーグルトやドーナツなどおかわり自由なので食べ過ぎに注意です。




スタイリッシュな出張向けホテル!
いつものマリオットホテルとは違った雰囲気を味わうことができました。低価格ではあるものの、サービスは一流のホテルとなっていました。観光を目的とした人や安くマリオットホテルに泊りたい人、出張で宿泊するには最適なホテルでした。また、プラチナチャレンジやステータスマッチの実績作りにも最適です。
[…] モクシー大阪新梅田(マリオットグループ)宿泊記! SHARE […]