記念日に何をしたらいいんだろう?ってなやんでる方へ必見!
具体的に行えばいいことを紹介します。
何かしたいけどどうすればいいかわからない方は真似するだけでオッケーです!
是非、参考にして下さい。
・夫婦の記念日に何かするべきか悩んでいる方
・夫婦の記念日に何をしたらいいかわからない方
・新婚さんなど仲良し夫婦を継続していきたい人
目次(クリックすると自動で飛びます)
ブログを書いていると今まで以上に夫婦間の会話がかなり増えてきました。
同じテレビ番組を一緒に見るので、感想を共有できたり一緒に笑い合ったりして楽しんでいます。
もごもご妻は独身時代、野球に全く興味がなく、野球中継を見たことがありませんでしたが、もごもご夫に勧められ、ルールなどを質問しながらゲームを見始めると、ゲッツーやインフィールドフライなど覚え、今は普通の野球ファンのように選手を応援しながらゲームを楽しんで見ています。
その他バラエティ番組やドラマもできるだけ同時に見るのでネタバレもなく同時に楽しんでいます。
旅行先を決める時はもごもご夫が積極的に行きたい場所を選び、もごもご妻にプレゼンテーションしています。
〇〇があって、○○が出来て、○○が食べれてなど細かくリストアップすると、もごもご妻も受け止めるだけでなく自分自身でも調べ、新しいことを見つけるともごもご夫に報告しています。
もごもご夫婦は日ごろから会話が多いほうです。
今日あったちょっとした面白いこと、悔しいこと、発見したことオススメなことなど、小さなことでも喋るので情報共有がしっかりしています。
家族ルールといっても堅苦しく決めたわけではなく、ほとんど自然に決まってきたものですが、、、
・外出時には手を繋いで歩く
・仕事から帰る前に電話
・仕事で先に家を出る場合は相方を起こさずにこそっと出勤(笑)
・何か買うときは相談してから
・家事は出来る人がやる、担当分けしない
・ありがとう、ごめんねをちゃんと言葉で伝える
・結婚記念日にはリッツカールトンホテル大阪でのランチ&もごもご夫が毎年、プレゼント!
この中でも今回は結婚記念日についてお話していきます。

毎年、結婚記念日にはリッツカールトン大阪のレストランに行き、一流のおもてなしと雰囲気を楽しみながらおいしいご飯を頂いています。数年かけレストランを制覇する予定です。
過去の経歴: 2017年 リッツカールトン大阪 フランス料理 ラ・ベLa Ba (プロポーズ)
2018年 リッツカールトン大阪 日本料理 花筐 鉄板焼き 1周年
2019年 リッツカールトン大阪 日本料理 花筐 天ぷら 2周年
2020年 リッツカールトン大阪 中国料理 香桃 3周年
記念日といえばプレゼント!そこで調べてみると、結婚記念日にプレゼントをする男性は3割程度しかいないらしいです。
また、日本人の離婚率は約3割程度、、、
記念日にプレゼントを贈る旦那 = 離婚しない夫婦
になるのではないと、憶測しています。(笑)
離婚をしないようにプレゼントしないといけないって思う人は多いのではないでしょうか?!
また、実際に妻に何を送ればいいのかと悩む人が多いと思います。
記念に残り、継続してプレゼントできる物がいいと思いませんか?
もごもご夫が毎年、もごもご妻にプレゼントしているものを参考に載せておきますね!
スワロフスキーのクリスタルフィギュアです。
大きくない為に場所も取らず、キラキラ輝き高級感もあり、一年に一つと少しずつ増えるのをみると毎年集めることが楽しくなっていきます。
DisneyやSTARWARSなどのキャラクターものも発売しています。
|
まとめ
自論ですが、、、プレゼントって貰う側より、あげる側の方がワクワクして嬉しい気分になります!
相手のことを思って選ぶ時間はとても貴重で素敵なものです。
・ブログが1つのきっかけになり会話がより増え、今まで以上に気付きや話題があり、夫婦間が深まる
・何年経っても結婚記念日や記念日を大事にしよう!
・プレゼントはもらう側もあげる側も幸せになる
今は雑記ブログしかかけていませんが、次回は子育て体験談に関する投稿を予定しています。
今後ともにいろいろ発信してきますのでよろしくお願いします。