2020年秋ごろにシェラトン都ホテル大阪に宿泊し、レストラン『eu』で朝食を頂きました。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策の為ビュッフェは休止していて、
アメリカンブレックファーストかモーニングカレーセットかコンチネンタルブレックファーストあるいはアラカルトのメニューから選びます。


目次(クリックすると自動で飛びます)
アメリカンブレックファースト
もごもご夫婦はアメリカンブレックファーストをいただきました。
卵料理は
①目玉焼き ②スクランブルエッグ ③プレーンオムレツから選べましたので
プレーンオムレツを選択しました。
ライブキッチンのように具材を選ぶことはできず、本当にプレーンのオムレツが用意されました。
最初に飲み物とスープ、サラダとフルーツ、パン、ヨーグルトなどのプレートが運ばれてきて、まもなくして卵料理とミートのプレートがきました。

あっという間にお料理は揃い、テーブルのサイズにもよりますが、プレートも大きいので机いっぱいいっぱいの配膳でした。
内容量も多くかなり食べ応えのあるアメリカンブレックファーストでした。
オムレツはふわトロですが、味は薄めだったので用意されていたケチャップを付けていただきました。
サラダも1プレート分あるのでたくさん野菜を摂る事もできました。
スープは秋だったのでパンプキンスープで甘く濃厚でした。
パンも食パン、クロワッサン、デニッシュの3種類ありました。
おかわりが出来たかどうかはわかりません。
バター、マーガリンの他にジャムも数種類味が用意されていて、どの味で食べようか迷うほどでした。
ヨーグルトはプレーン味で甘みも少ないヨーグルトだったのでパン用のジャムを入れてフルーツ味にアレンジして頂きました。
食後にコーヒー、紅茶を用意してもらい約1時間ほどゆっくりと朝食を楽しみました。
利用客も少なく(時間帯によると思いますが、、、)
席同士の距離が保たれていて感染拡大防止対策もしっかり行われていました。
普通のテーブル席(会場中央席や窓側席)の他に半円の状のソファー席もありました。
会場の雰囲気はダークでシックな色合いで統一されていて、朝からさわやかなイメージではありませんが、落ち着いた雰囲気のなか食事をすることが出来ました。
シェラトン都ホテル大阪 宿泊記
シェラトン都ホテル大阪の宿泊記も投稿していますので
興味がある方はぜひ参考にご覧ください。
客室の他にラウンジについても紹介しています。