日本最高峰のラグジュアリーホテルHOTEL THE MITSUI KYOTOのレストラン『FORNI』での朝食メニューや会場の雰囲気などを紹介します。
中庭を一望でき、開放感のある会場で贅沢な朝食をいただきました。
・朝食を部屋食にするかレストラン食にするか迷っている
・メニューが知りたい

目次(クリックすると自動で飛びます)
・和朝食
・アメリカンブレックファスト
・コンチネンタルブレックファスト
・ヘルシーブレックファスト

会場の半数の利用客は和朝食を注文しているように思いました。
というのも、“京都”というだけあって地元産の素材を使った和惣菜にこだわっているので和朝食の評判が良いというのがあるのかもしれません。
アメリカンブレックファストも充分素材にこだわったメニューですよ!
共通して、ドリンクはジュースやコーヒー・紅茶は用意してもらえますし、新窯で焼き上げた名物のクロワッサンも楽しむことが出来るので安心してください。

ちなみに、(画像はありませんが)本日のスムージーはほうれん草のスムージーでした。

お膳で用意されます。
小鉢・焼き魚・天ぷら・湯葉・だし巻き卵・炊き合わせ・ご飯かおかゆ・味噌汁・香物・デザートと朝から至福のメニューです。
ご飯と味噌汁はおかわり可能でした。
袋入りの梅干しがとっても美味しくて、ごはんをおかわりせざる負えませんでした(笑)
一品一品美味しくて、個人的にはどのホテルの和朝食の中でも一番の和朝食でした。(まあ半分以上はアメリカンブレックファストを頼んでしまう私ですが、、、)
朝からこんなに手の込んだ料理をゆっくりと食べられるのはホテルに宿泊しているからこその特権ですね!
日本茶も頂けるので、スタッフに遠慮なく声をかけてみてください。


卵料理とベーカリーをアラカルトの中から選ぶことが出来ました。
卵料理は「グラタン仕立てのエッグベネディクト 柚子と西京味噌のオランデーズソース」
ベーカリーは「本日のデニッシュペストリー・ブリオッシュ・マフィン」を選びました。
最初に卵料理以外のお料理が用意され、のちに卵料理が用意されました。
いつもはオムレツを頼みがちですが、メニューを見ると素材にこだわっているエッグベネディクトが美味しそうに思いました。
エッグベネディクトという洋風の料理に和の柚子と西京味噌の香りがとても良く、洋食をいただきながらも和総菜も楽しめた感じでした。

開放的な庭をみながら、素材にこだわったお料理を頂ける至福の時間でした。
窓際の席に座った時に日の光が強く、暑く感じるときがあったのでスタッフの人にお願いしてシェードを少し下げてもらいました。
庭が見えづらくなりましたが、暑いなかご飯を食べるのは少し嫌なので(笑)
スタッフの人数も多く、対応が早いのでとても助かります。
夜のレストランの雰囲気とはまた全然変わり、さわやかなレストランになっていました。
朝食だからか利用者は多めでした。特に朝食利用の時間予約もなかったので、混雑具合がわかりません。
混雑を避けたい方は早めにいくか遅めに行くか調節してみてください。

夜のレストラン『FORNI』の紹介もしているので、よかったら見てみてください!
