楽天経済圏でポイントをザクザク!?

楽天経済圏とは

沢山ある楽天のサービスを日常で利用することにより、楽天ポイントを貯めることになります。
実は楽天サービスを使うことで生活をすべてまとめることが可能なんです!
楽天市場以外でもポイントが貯まるんです!

楽天ポイントの入手方法

SPUでポイントアップの活用!

SPUとはスーパーポイントアッププログラムの略になります。
沢山ある楽天サービスの全てを利用することで楽天市場での買い物で獲得ポイントが16倍になります。日用品などを買うだけで自然とポイントが貯まり、嬉しくなります。

例えば、楽天市場で
普通に購入した場合は10,000円の買い物した場合には
   10,000円×1%=100ポイントになります。
SPUで10倍にして購入した場合には
   10,000円×10%=1,000ポイントになります。

もごもご妻
もごもご妻

900ポイントも差が!?
同じ物を買ったのにこの差はすごい!

もごもご夫
もごもご夫

楽天を中心に生活すれば簡単にポイント10倍にできるよね~

注意点!
条件やポイント数に変更がある時がある為、サービスの利用前に注意すること。

サービス倍率条件
楽天会員1倍楽天会員に登録
楽天モバイル1倍楽天モバイルの利用
と支払い
楽天ひかり1倍楽天ひかりの利用
と支払い
楽天カード2倍楽天カードを使用して
楽天市場で買い物
楽天カード
(ゴールド又は
プレミアム)
2倍楽天カード(ゴールド又は
プレミアム)を使用して
楽天市場で買い物
楽天銀行+
楽天カード
1倍楽天カードの引き落としを楽天銀行で行う
楽天保険+
楽天カード
1倍楽天保険の料金を楽天カードで支払い
楽天でんき0.5倍加入と利用
楽天証券1倍月1回500円以上のポイント投資
※楽天スーパポイントコースに設定要
楽天トラベル1倍月1回5000円以上の予約
※楽天スーパポイントコースに設定要
楽天市場アプリ1倍楽天市場アプリで買い物
楽天ブックス0.5倍月1回1000円以上
(1回の注文)の買い物
※クーポン割引き後
楽天Kobo0.5倍電子書籍を月1回1000円以上
(1回の注文)の買い物
※クーポン割引き後
楽天Pasha0.5倍トクダネ対象商品の
購入&レシート申請で、
合計100ポイント以上の獲得
Rakuten Fashion0.5倍月1回以上の買い物
※2020年10月1日からRakuten Fashionアプリで購入時のみ
楽天TV・
NBA Rakuten
1倍NBA Rakutenもしくは
楽天TV[Rakuten パリーグSpecial]ご加入・契約更新
楽天ビューティー1倍月1回3000円以上の買い物

最初の一歩へ(オススメを紹介!)

楽天モバイルを契約しよう!

3大キャリアより安くてデータ通信量も沢山使えるので快適に過ごすことができます。
「楽天モバイル以外の選択肢はなし」って思いますね!

オススメする理由は5つあります!
①独自回線を用いてるので通信料を気にせず使い放題(楽天回線エリアに限る)
②月額がプラン料金の2980円しかかからない格安になっている。
③独自のアプリから電話を使用することで国内及び、海外と通話料金が無料
④楽天ポイントが貯まる、使える
⑤キャンペーンで1年間プラン料金が無料

楽天カードを申し込もう!

楽天カードで支払いを行うことによってお得にポイントを貯めることができます。
楽天関係以外のお店で楽天カードを使用しても100円で1ポイントを獲得できます。

こういう人には楽天ゴールドカードの方がお得かも!?(年会費が2,200円)
楽天市場で年間10万円以上の買い物をする人!であれば十分に元が取れます。

楽天カード公式より引用
もごもご妻
もごもご妻

普通に生活をしてた月に1万円は使うから楽天ゴールドにした方がお得だね!

楽天銀行を開設しよう!

オススメする理由は6つあります!
①近くのコンビニで24時間365日利用可能
②ATM手数料0円(最大月7回まで)
③他銀行へ振込手数料0円(最大月3回まで)
④楽天ポイントが貯まる、使える
⑤スマホ1つで振り込みや残高照会などができる
⑥楽天ならではの好金利

もごもご夫
もごもご夫

週に1回ATMを利用しても無料って嬉しい!

注意点
発行時にデビット機能付きにしないこと!
※楽天銀行カードと楽天カードの同色発行をすることができない為。

楽天電気を申し込もう!

電気の申し込みを変更するのって大変そうって思うけどネットで簡単に申し込みができるので、知らなきゃ損って感じです。
オススメする理由は4つあります!
①基本料金0円
②電力会社から切替費用0円
③楽天ポイントが貯まる、使える
④契約することでポイントをもらえることが多い(キャンペーンによる)

・デメリット
従量料金が一定ということもあり、一人暮らしだと料金が高くなってしまう可能性がある。

楽天証券を開設しよう!

携帯のアプリもあって初めての投資も手軽にできるのでありがたいです。
お試しで始めようかなって思っている人は是非、初めてほしいと思います。
オススメする理由は4つあります!
①取り扱いの金融商品が豊富である
②楽天ポイントが貯まる、使える
③手数料が安い
④充実している投資積立サービス
 ※月1回500円以上にの投資信託にポイント投資することでSPUポイントアップ

楽天ブック+楽天Koboを利用しよう!

・楽天ブックでは
①本やゲームなど幅広く取り扱っている!
②400万点以上の取り扱い
③楽天ポイントが貯まる、使える

・楽天Koboでは
①電子書籍を販売
②楽天ポイントが貯まる、使える

楽天ポイントの使い道

通常ポイント

・有効期限について
ポイントに1年の有効期限があります。有効期限は最後にポイントを獲得した月を含めた1年間になります。1年間新たにポイントを獲得しなかった場合は失効をしますが、普通に生活をしていれば有効期限を気にせず、永遠とポイントを貯めることができます

・使用方法について
楽天市場での買い物から楽天カードの支払いなど楽天と名の付くものに幅広く使用することができます。

期間限定ポイント

・有効期限について
通常ポイントと違いそれぞれに固有の有効期限が設定されていますので個々に確認をする必要があります。有効期限を過ぎるとポイントを失効してしまいます。使用時は期間が短いものから使われていき、期間限定ポイントから消費をされていきます。

・使用方法について
楽天市場での買い物 、ふるさと納税 、楽天ペイで買い物 、楽天トラベルなどなど
期間限定と言えども使い道は沢山あります。

楽天経済圏での注意点

SPUポイントを上げる為だけに普段使用しないサービス、使わないサービスまで登録しない!(1倍上げるために使わないサービスに登録すると、月額料金の方が高くなったりして、逆に損!)
0と5の付く日〇〇セールポイントが2倍や10倍など、沢山ポイントが付く日があるのでホームページをよく確認すること。

もごもご夫
もごもご夫

ポイントアップだけを目指していろいろ買ったり契約するとポイントが入っても本末転倒になっちゃいます。

もごもご妻
もごもご妻

エントリーしないとポイント加算されないことがあるので要注意です。
楽天市場のホーム画面に表記があるので、買い物をする前にポチっと押す習慣をつけたらいいですよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です